■身延山開創750年慶讃 日蓮聖人の御生涯 |
■身延山霊宝展 |
■戸津圭之介展 ブロンズとテラコッタで見る仏教説話 |
■戸津圭之介展ギャラリートーク |
■身延山大学附属図書館・身延山宝物館合同企画展 日蓮聖人のご生涯~佐渡から身延へ~ |
■祈りは天へ水龍は蓮の華と舞い身延の山に祝福を |
■実る季 |
■仏殿納牌堂 |
■棲神閣祖師堂 |
■三門 |
■東京藝術大学名誉教授 戸津圭之介ギャラリートーク |
■臨時休館のお知らせ |
■特別展示 平山郁夫日蓮聖人画像 |
■降誕八〇〇年慶讃 日蓮聖人の御生涯 |
■聖地身延山の成り立ち 其の二 開催!! |
1.身延山宝物館 |
2.ロビーの展示 瀧本光静法尼「最後に伝えたかったこと」 |
3.西谷昌久画伯「みのぶ誌」童話原画展 |
4.「みのぶ」表紙絵原画 藤田由也展 |
5.身延山宝物館へご来館の皆様へ |
カテゴリ | |
---|---|
開催場所 | 身延山大学図書館5階 |
開催期間 | 2011年06月23日 00時00分〜2011年06月23日 00時00分 |
参加費用 | 0 |
特別展「徳川の時代に咲いた蓮華」記念講演会身延山大学教授 望月真澄先生「江戸城大奥女性の法華信仰」6月23日14時~15時半 身延山大学図書館5階 事前申し込み不要・参加費無料 徳川家の女性と聞くと「大奥」を思い浮かべる方は多いと思います。大奥は華やかな生活・女性だけの社会・独特の形態が面白い素材となり、近年テレビ等で取り上げられる機会も多くなりました。 「徳川家の女性の法華信仰と言われても、徳川家は浄土宗のはず…」と、思われる方もいらっしゃることでしょう。 しかし、当時の史料を調べてみると、女性達の間では法華信仰が大変盛んで、山梨県に遺されている法華信仰の霊宝には、将軍や姫君の健康・世の中の平和などを一心に祈願していたことが分かりました。 山梨には法華信仰の霊跡が多く存在します。姫君のなかには、亡くなったら棺のまま連れて言って欲しいと懇願された方もいますし、自由に諸国を巡れない女性達には、身延山から法華信仰ゆかりの霊宝やお守りが江戸に運ばれ、そこで御像を拝したり、お守りを買うことができました。 今回の講演会では、江戸城の女性達の法華信仰を研究されてきた身延山大学の望月真澄先生から直接お話を聞くことができます。 お話のなかには徳川家康公夫人や篤姫・和宮様など、国を動かした将軍の一番近くにいた女性達も登場すると思います。 思いのままに生きることが難しかった世の中で、強く逞しく生きた女性の心と信仰を知ることができる素晴らしい機会です。 ぜひお越し下さい。 宝物館は木曜日ですが開館します |
開催場所地図 |
---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。