■特別企画展 「東京スカイツリー定点観測-100年先へのアーカイブ-小野寺宏友写真展」 |
■根津記念館特別企画展 嘉一郎と東武鉄道‐「鉄道王」の軌跡‐ |
登録はありません。 |
■地域に伝わる七夕飾りを作る教室を開催(2011.7.2) |
■山梨保育園児が七夕の飾りつけ(2011.7.1) |
1.根津記念館 |
2.根津記念館特別企画展 嘉一郎と東武鉄道‐「鉄道王」の軌跡‐ |
3.特別企画展 「東京スカイツリー定点観測-100年先へのアーカイブ-小野寺宏友写真展」 |
4.山梨保育園児が七夕の飾りつけ(2011.7.1) |
5.地域に伝わる七夕飾りを作る教室を開催(2011.7.2) |
カテゴリ | 文化 |
---|---|
開催場所 | 根津記念館 |
開催期間 | 2012年03月30日 09時30分〜2012年06月24日 17時00分 |
参加費用 | |
2012年2月29日、東京都墨田区に、高さ634mの東京スカイツリーが完成しました。この塔は、地上デジタルビジョン放送の電波塔としての役割のほか、さまざまな用途を兼ね備えており、着工時から多くの人々の注目を浴びてきました。 今回の写真展は、その着工時から完成までを「定点観測」という手法で撮影した写真家・小野寺宏友さんの作品の一部をお借りして開催するものです。何もない場所にひとつの建物が姿を現し、やがて日本一の塔として完成するまでを、ひたすら同じ場所から撮り続けた小野寺さん。時系列に並べられた写真群は、私たちに新しい日本のシンボルができ上がっていくようすろ一望させてくれると同時に、ひとつのことに打ち込むこと、こだわり続けることのすばらしさを教えてくれます。
根津記念館特別企画展 期間 平成24年3月30日(金)~6月24日(日)(休館日をのぞく) 場所 根津記念館展示棟「八蔵」内 企画展示室
【東京スカイツリー定点観測マップ】
|
開催場所地図 |
---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。