■開館20周年記念特別展「武田勝頼 日本に隠れなき弓取」 |
■山梨県立博物館企画展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」 |
■山梨県立博物館企画展「どうぶつ百景-江戸東京博物館コレクションより」 |
■シンボル展「郷土史をのこした人々」 |
■山梨県立博物館企画展「富士川水運の300年」 |
■堀田本 七十一番職人歌合 |
■甲州道中図屏風 |
■初代歌川広重筆「甲府道祖神祭幕絵 東都名所 目黒不動之瀧」 |
■博物館再開のお知らせ |
■臨時休館のお知らせ |
■シンボル展「『木喰上人作 木彫佛』-身延の木喰さん、世に出るその最初‐」開催中 |
■秋期企画展 文字が語る古代甲斐国 |
■ 夏休み自由研究プロジェクト 7/18(月・祝) 合同プレゼン |
1.山梨県立博物館 |
2.生きたクニマス稚魚の展示 |
3.クニマス展来場1万人を突破しました! |
4.企画展「クニマスは生きていた-山梨おさかな発見物語-」 |
5.週末仕掛人ヤマナシプロデュースでクニマス展が紹介されました! |
カテゴリ | 歴史 文化 自然 | |
---|---|---|
イベント名 | 「大化石展」関連イベント ワークショップC「シールで恐竜の骨格を復元しよう」(1) | |
開催場所 | 山梨県立博物館 体験学習室 | |
開催期間 | 2015年08月01日 13時30分〜2015年08月01日 15時00分 | |
参加費用 | 800円 |
カテゴリ | 歴史 文化 自然 | |
---|---|---|
イベント名 | 「大化石展」関連イベント ワークショップB「ティラノサウルス頭部を復元しよう」(2) | |
開催場所 | 山梨県立博物館 体験学習室 | |
開催期間 | 2015年08月23日 13時30分〜2015年08月23日 15時00分 | |
参加費用 | 900円 |
カテゴリ | 歴史 文化 自然 | |
---|---|---|
イベント名 | 「大化石展」関連イベント ワークショップB「ティラノサウルス頭部を復元しよう」(1) | |
開催場所 | 山梨県立博物館 体験学習室 | |
開催期間 | 2015年08月01日 10時30分〜2015年08月01日 12時00分 | |
参加費用 | 900円 |
カテゴリ | 歴史 文化 自然 | |
---|---|---|
イベント名 | 「大化石展」関連イベント ワークショップA「やってみよう!化石発掘体験」(2) | |
開催場所 | 山梨県立博物館 体験学習室 | |
開催期間 | 2015年08月12日 10時30分〜2015年08月12日 15時00分 | |
イベント時間 | イベント時間1:10:30:00〜12:00:00 イベント時間2:13:30:00〜15:00:00 | |
参加費用 | 500円 |
カテゴリ | 歴史 文化 自然 | |
---|---|---|
イベント名 | 「大化石展」関連イベント ワークショップA「やってみよう!化石発掘体験」(1) | |
開催場所 | 山梨県立博物館 体験学習室 | |
開催期間 | 2015年07月25日 10時30分〜2015年07月25日 15時00分 | |
イベント時間 | イベント時間1:10:30:00〜12:00:00 イベント時間2:13:30:00〜15:00:00 | |
参加費用 | 500円 |