やまなし伝統工芸館

登録日:2010/01/19 12:11:48

印傳の山本、売り上げ3倍 (やまなし伝統工芸館ニュース)

カテゴリ   

やまなし伝統工芸館ニュース

山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2010年01月19日(火)より

印傳の山本、売り上げ3倍
携帯電話ゲームとタイアップ

 

 甲州印伝製造卸販売の「印傳の山本」(甲府市朝気3丁 目、山本誠社長)は、携帯電話の人気ゲームとタイアップしサービスで、店頭販売が前年比3倍になるなど売り上げを伸ばしている。来店するゲームユーザー の声を生かし、若者のニーズを反映させた商品開発にもつなげている。
 同社は昨年7月から、携帯ゲーム運営会社コロプラ(東京)が提供する無料携 帯ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」(通称コロプラ)とタイアップ。携帯の位置登録機能を利用したゲームで、70万人以上のユーザーがいるという。印傳 の山本は、ゲーム上で得られるお土産アイテムのスポンサーになり、同店で買い物をするとゲーム内でもアイテムが手に入るサービスを始めた。導入から5カ月 で延べ千人以上が来店。北海道や九州など遠方から訪れる客もいて、月40万円ほどだった店頭売り上げは120万円に伸びた。
 店にはゲームユーザー同士が交流できるノートを置き、商品への要望も受け付けている。20~40代が多いユーザーの意見は、若者向け商品開発の参考になるという。ゲーム内に登場するクマのキャラクターをモチーフにした携帯ストラップ(1260円)も発売した。
 同社の山本裕輔さんは「予想以上の反響に驚いた。リピーターも増え、新しい印伝ファンの獲得につながっている」と話している。

印傳の山本へは→ここから