やまなし伝統工芸館

登録日:2009/12/08 16:04:06

トラの土鈴作りピーク(やまなし伝統工芸館ニュース)

カテゴリ   

やまなし伝統工芸館ニュース

山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2009年12月08日(火)より

トラの土鈴作りピーク 甲府の工房
来年の「幸」願って・・・

ピークを迎えている来年のえと、トラの土鈴作り=甲府市池田2丁目
 
 今年も残すところ20日余り。甲府市池田2丁目の民芸工房「がくなん」では、来年のえと、トラの土鈴作りがピークを迎えている。
 10月中旬から作業を開始。2代目の斉藤岳南さん(66)ら家族3人がデザインや素焼き、絵付けをして1日約150個を仕上げている。
 約7千個の予約注文が入っているが、今年は景気低迷などから昨年より千個ほど少ないという。斉藤さんは「来年が皆さんにとって良い一年となるように祈りを込めて作っている」と話している。
 土鈴は今月中旬までに全国の神社や百貨店、個人宅などに配送される。

 

★やまなし伝統工芸館2Fミュージアムショップにて民芸工房「がくなん」の作品を取り扱っております。