記事一覧

【やまなし伝統工芸館】 5月15日(土)の体験は、リピーターの小学生です。

5月15日(土)の体験は、リピーターの小学生です。  作品は→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/14798414.html ...
【全文を見る】
 

【オオムラサキセンター】 オオムラサキの様子

オオムラサキセンターの生態観察施設「びばりうむ 長坂」では、現在オオムラサキの幼虫「ムーちゃん」を観察していただけます。茶色い体色の4齢幼虫と、緑の体色の5齢幼虫が見られます。茶色い体色の幼虫は、初冬~春先までの期間のみですので、茶色と緑の幼虫が一緒に見られるのは、この時期だけとなります。茶色の4齢幼虫が写真中央付近に2匹います。脱皮して、エノキと同じ緑の体色になった5齢幼虫。4齢幼虫の脱皮あと、2匹分。★第6回 ムーちゃんイラストコンテスト★ 作品募集中(6月30日締切、一辺が21センチの正方形の用紙にてご応募下さい。その他詳細はお問合せ下さい)...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 5月14日(金)体験は、韮崎東中学校の生徒さんです。

5月14日(金)体験は、韮崎東中学校の生徒さんです詳しくはブログで→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/14651095.html...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 4月23日の体験は、玉幡中の生徒さんです。

4月23日の体験は、玉幡中の生徒さんです。 ここから見てね→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/14650389.html...
【全文を見る】
 

【オオムラサキセンター】 【お知らせ】生態観察施設 工事について①

   「びばりうむ」に、異変?平成13年に完成した生態観察施設「びばりうむ 長坂」は、鉄骨網張りの1400平米の施設です。施設内には、オオムラサキの食樹であるエノキやクヌギを中心に雑木林で見られる樹木が植えられ、長坂町周辺の植生が再現されています。毎年、5,000匹を超えるオオムラサキの幼虫が育っており(11月と3月に行う越冬幼虫調査より推定)、幼虫が葉を食べる様子や葉裏に隠れたサナギ、羽化の瞬間、7月には美しい成虫や交尾など、季節ごとにオオムラサキの生態を観察することができます。ところがこの施設、数年前から網の老朽化のため天井や側面などところどころ穴があき始めました。その都度スタッフが補修を行ってきましたが、補修するそばから新しい穴が次々にあき、補修も限界を迎えていまし...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 双葉中学校 第2学年生徒さんの作品(やまなし伝統工芸館)

双葉中学校 第2学年生徒さんの作品です。 ブログからどうぞ→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/14585745.html...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 貴石フォトフレーム作り(やまなし伝統工芸館)

貴石フォトフレーム作り(今日の体験工房)詳しくはブログで→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/14512920.html...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 ゲームに登場印伝ブーム(やまなし伝統工芸館)

2010年5月11日  読売新聞 よりゲームに登場印伝ブーム 売り上げ5倍キャラクター商品も コロプラと提携した甲州印伝のストラップなどの商品を前に、「コロカ」を持つ山本裕輔取締役  甲府市の甲州印伝製造販売「印傳(いんでん)の山本」が、若者に人気の携帯電話ゲーム「コロプラ」の提携店になり、伝統工芸の印伝を組み合わせた 携帯ストラップやがま口財布などの関連商品を開発し、店頭売り上げを従来の5倍以上に伸ばしている。提携店で買い物をすると、ゲームの中でも同じ商品を買 える仕組みで、店にはゲーム愛好者が大勢訪れている。(豊田千秋)  運営会社のコロプラは昨年6月から全国の老舗店と提携を始め、印傳の山本は同7月に提携店となった。コロプラの愛好者だった取締役の山本裕輔さん ...
【全文を見る】
 
Ads by Google
明野子ども美術館
おすすめサイト