さっそく朝日新聞(楽々遊々)を見て万華鏡体験に!!詳しくはブログで→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/23614835.html...
万華鏡に伝統工芸組み合わせ 朝日新聞社 マイタウン山梨 2011年02月25日より 手すき和紙を万華鏡の筒に巻きつけて張る=笛吹市石和町四日市場のやまなし伝統工芸館 完成した万華鏡の中=笛吹市石和町四日市場のやまなし伝統工芸館 完成した万華鏡を持つ中山さん=笛吹市石和町四日市場のやまなし伝統工芸館 ■手すき和紙の筒 貴石輝く別世界 子どもの頃、夢中になってのぞき込んだ万華鏡。回転させると変化する色鮮やかな幾何学模様は、いつまで見ていても飽きなかった。貴石(宝石)細工と手すき和紙など、県内の伝統工芸を組み合わせた本格的な万華鏡作りに挑戦した。(真海喬生) 中央道の一宮御坂ICから車で10分ほどの場所にある...
2/24(木)体験学習は、御坂西保育所 年長さん9名です。 詳しくはブログで→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/23594067.html...
やまなし伝統工芸館ニュース石和温泉50年上昇願う 石和温泉郷が高温温泉の湧出から今年で50年を迎えたことを記念した、たこ揚げ大会が20日、笛吹市石和町市部の笛吹川河川敷で開かれた=写真=。全国のたこ揚げ愛好家108人が自慢の手作りのたこを持ち寄り、大空にたなびかせた。 2月は桃の花の開花前で観光客の足が遠のくため、全国から人を呼び込もうと、石和温泉旅館協同組合などが企画した。冬に吹きすさぶ地域特有の北風 「八ヶ岳おろし」を利用して楽しんでもらう狙いだったが、この日はあいにくの微風。参加者らは一瞬のチャンスをものにしようと何度も挑戦し、たこが50 メートルほど上がると歓声が上がっていた。 新潟市から訪れた小笠原昭衛さん(68)は「全...
やまなし伝統工芸館ニュース山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2011年02月21日(月) より 多彩なたこ 温泉郷の空に舞う 石和 50周年記念してまつり企画 さまざまな形をしたたこが揚がった祭り=笛吹市の笛吹川河川敷 笛吹市石和温泉たこあげ祭り(同実行委主催)が20日、同市の笛吹川河川敷で開かれた。愛好家たちが持ち寄ったさまざまなたこが舞い上がり、冬の空を彩った。 祭りは、石和温泉郷50周年を記念して企画。全国のたこ揚げ愛好会メンバーや市民約150人が参加し、縦横1メートルを超える大きなたこのほか、鳥、トンボを模した形のものが空に揚がった。 また前夜祭として、19日に同温泉郷のホテルで珍しいたこのオークションを開催。売上金...
伝ちゃん久しぶり・・・登場で~~す!!!(2/18.体験工房) 詳しくはブログで→ blogs.yahoo.co.jp/densandentyan/23480490.html...
やまなし伝統工芸館観光スポット山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2011年02月15日(火) より「うめまもり」人気 一宮浅間神社 浅間神社が販売している「開運うめまもり」 笛吹市一宮町一ノ宮の浅間神社が販売している、同神社ご神木の「夫婦梅」にあやかった「開運うめまもり」が参拝客の人気を集めている。 うめまもりは3年ほど前から扱っていて、ストラップにちりめんで作った梅の花が付いている。二つの実がくっついた形の実を結ぶ「夫婦梅」を食べると子宝に恵まれるなどのいわれがあることから「良縁成就」「夫婦円満」に御利益のあるお守りとした。 うめまもりについて、同神社は「ちりめんの梅の花の模様はそれぞれ異なり、出産を控えた女性など幅広く愛されている」と話してい...
やまなし伝統工芸館ニュース2カ月早くモモの花見・笛吹 朝日新聞 マイタウン山梨 2011年02月16日 より 笛吹市のハウス栽培モモ園で14日、ひと足早い花見が始まった=写真、河合博司撮影。正午のハウス内の室温は24度。日が差すと汗ばむほどだ。招待された幼稚園児たちの中には、園内を半袖で走り回る子もいた。 主催するJAふえふき富士見支所によると、花見は露地物より約2カ月早い。市内9カ所のモモ園が一般開放され、入園料は500円(小学生以下は無料)で持ち込み自由。3月中旬まで。富士見支所には、やまなし伝統工芸館より車で5分です。やまなし伝統工芸館HP www2.odn.ne.jp/crafts-yamanashi/...