第14回貴石画コンテストの入賞作品を発表します!!
今年度は小学生部門173作品,フリースタイル部門63作品の応募がありました.
来年度の第15回コンテストもにもぜひご参加ください!!
...
「身延山霊宝展」開催中
身延山久遠寺に収蔵されている御宝物を大公開!
今回は身延山身延山第二祖日向上人上人や大型の絵画を中心に展示しております。
主な展示物
・月岡芳年 画
「日蓮聖人石和河にて鵜飼の迷魂を済度したまう図」
・武田信玄 筆「祈願状」
・武田信玄 奉納「明版妙法華経七巻」
・水戸光圀公書状
・日向上人椅像
・日向上人写「立正安国論」
・日蓮聖人写「守護国界章」
・中村岳陵 画「陸近し」
・奈良岡正夫 画「日本の祭」
・徳岡神泉 画「蓮」
・平山郁夫 画「鹿野苑の釈迦」
...
戦後73回目の夏を迎えました。今年のYPM 8.15集会は、松本より小出裕章さんをお迎えし、
下記の内容で行います。73年前のヒロシマ・ナガサキ、そして、7年前のフクシマの惨劇、そして、国民の
反対にも拘わらず、原発再稼働、憲法9条改憲の道を突き進もうとしている、安倍政権の動き… 私たちは
何をなすべきでしょうか。小出さんの講演をもとに考えたいと思います。
日時 8月15日(水)午後1時30分~
会場 甲府市朝気 県男女共同参画推進センター
講演 小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)
演題 原発と憲法9条
質疑・意見交換
参加費 800円
...
山梨平和ミュージアム(YPM)は11周年記念講演を6月17日、
丹羽宇一郎さんを講師下記の要項でに行います、
どなたでも参加できます。どうぞ、ご参加ください。
日時 2018年6月17日(日)午後1時30分~
会場 甲府市朝気1-2-2 県男女共同参画推進センター
講演 丹羽宇一郎さん(2010~12年 中国大使 日中友好協会会長)
東アジアの平和と日中関係
参加費 800円
...
日頃より当施設運営につきましてはご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。
当館では3月5日から5月末日(予定)にかけて大ホールの改修工事を行っております。
工事期間中に学校行事利用を含む25名以上の団体でのご利用の場合には、工事業者との日程調整が必要となりますので、早目のご連絡をお願いいたします。
なお、大ホールは博物館とは別棟になっておりますので通常の見学には支障はありません。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
...
日頃より当施設運営につきましてはご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。
さて、当館ではこれまで社会科見学等の学校行事利用に際し,体験料金の割引を実施しておりました。
しかしながら、材料費の高騰に伴い従来の価格を維持することが困難な状況となっております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、2018年3月31日をもって学校行事利用における体験料金の割引を廃止させていただきます。
2018年4月1日以降の学校行事利用における体験料金は一般料金と同様の金額になります。
(特に利用の多い、貴石フォトフレーム作り・貴石画作りに関しては一人あたり800円となります。)
なお、入館料については従来通り学校行事利用...
資料館だよりNo.2を発行しました。
こちらからご覧ください。
...
資料館だよりNo.1を発行しました。
こちらからご覧ください。
...