やまなし(山梨)伝統工芸館体験学習5月28日(木)の体験学習は、双葉中学校 2年生です。展示室を見学した後、貴石画を作りました貴石画をアレンジした写真立て(フレームに貴石を貼る。)が、人気NO.1でした。双葉中の2年生・・一部の作品しかご紹介できませんでした、ごめんなさい。 ありがとうございました!!...
オオムラサキセンターでは、毎年アイガモ農法で田んぼを管理しています。そのアイガモのヒナが、本日やってきました。田植えは、今週末の5月24日(日)午前10時~正午です。はだしで田んぼに入り、苗を手で植えます。まだ受け入れが可能ですので、興味のある方は、ご連絡ください(0551-32-6648、oomurasaki@city.hokuto.yamanashi.jp) アイガモのひなたちも、現場で応援する予定です。...
本日の体験は竜王北中の2年生です。県内めぐり・校外学習で・・・展示室を見学!!体験コーナーでストラップ作り!!...
やまなし伝統工芸館ニュース西島手漉き和紙の山十製紙(笠井伸二さん)が元気なモノ作り中小企業300社に選ばれました。 山梨日日新聞 2009年4月24日(金)より ...
本日の体験学習は谷村第一小学校4年生です。貴石画を作りました。体験時間が短かったのに、みんながんばりました!!全員の作品をUPします。 谷村第一小学校 4年1組・2組・3組の児童のみなさま、 ありがとうございました。...
オオムラサキセンターの生態観察施設「びばりうむ 長坂」では、現在オオムラサキの幼虫・ムーちゃんが観察できます。G・W中、ボランティアのみなさんが丁寧に説明をしてくれていました。今日も、午前中はボランティアの方のガイドがあり、昼前から夕方までは、スタッフによるガイドが随時行われていました。今日のトピックは、こちら。オオムラサキの6齢幼虫(終齢幼虫)初見です。おそらく今日6齢になったと思われますが、例年より、やや早いです。同じ幼虫を斜めから見たところです。6齢幼虫は、これからまだまだ大きくなり、次はサナギになります。いつごろサナギになるのか、楽しみですね。こちらは、4齢幼虫です。まだ、体色は茶色です。観察施設内では、4齢幼虫、5齢幼虫、6齢幼虫を観察することができます。4齢幼虫はまだ数多く見られ...
やまなし伝統工芸館ニュース山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第五弾談合坂SA:伝統工芸品を紹介、特設ブース人気--中央道下り線 /山梨 上野原市野田尻の中央自動車道下り線「談合坂サービスエリア(SA)」で、県の伝統工芸品を紹介する特設ブースがオープンし、人気を集めている。 ETC(自動料金収受システム)搭載車への料金割引制度の影響もあり、同SAには多くの人が訪れ、特設ブースに立ち寄っていた。県が10日まで設置してい る。 特設ブースでは、水晶細工や印伝など12種類の県内の伝統工芸品を展示。身延町特産の西嶋和紙を作る体験コーナーもあり、親子連れらでにぎわっていた。【曹美河】 5月6日(水)毎日新聞 山梨版 WEBより...
やまなし伝統工芸館(山梨伝統工芸館)お知らせ5月の休館日 5月7日(木) 11日(月) 18日(月) 25日(月) ...